仲介利用の流れについて

日本リバックスと媒介契約を結んでいただき、購入希望者を募ります。
レインズ(指定流通機構)への登録や、LALLグループ販売各社の顧客(2,500名以上)への物件紹介、不動産投資セミナー等でご紹介いたします。

取引の流れ

①相談フォームより査定依頼
こちらより査定依頼をお願いいたします。(お電話でヒヤリングをさせていただくことがございます)
②売却希望金額の決定
頂いた物件情報や、現地調査及び市場相場を基に売却希望金額のすり合わせをします。
③公募開始
条件にご納得いただいた場合、媒介契約を締結し公募を開始します。
④売買契約の締結
購入希望者が見つかり次第、売買契約の締結をします。
⑤決済
決済に向けて、必要書類の記入や追加書類の提出、金融機関への連絡等を行っていただきます。

ここが安心!
業界歴の長い当社の専門スタッフが誠心誠意サポートします!(書類や手続きについて等、分からないことは何でもお尋ねください!)
全国各地、出張いたします。また、郵送・メール等の活用で決済までスムーズに進めて参ります。

仲介手数料について

仲介で購入希望者が見つかり、契約に至った場合、所定の仲介手数料をいただきます。

取引額報酬額(税抜)
取引額200万円以下の金額取引額の5%以内
取引額200万円超、400万円以下の金額取引額の4%以内
取引額400万円を超える金額取引額の3%以内
※仲介手数料は消費税の課税対象ですので、別途消費税がかかります。

【仲介手数料の上限額の計算例】

売買価格が2,000万円の物件の仲介手数料上限額は次のように売買価格を分解して計算します。

a) 200万円までの部分 ⇒ 200万円×5%=10万円

b) 200万円超、400万円までの部分 ⇒ 200万円×4%=8万円

c) 400万円超、2,000万円までの部分 ⇒ 1,600万円×3%=48万円

a+b+c=66万円
※この額に消費税を上乗せした金額が仲介手数料の上限額となります。

なお、400万円を超える物件については、”売買価格×3%+6万円+消費税”で速算することができます。